坐骨神経は腰から臀部、足にかけて伸びている神経です。
その神経が圧迫・刺激されることによって痛みやしびれなどの症状が引き起こされてしまうのが『坐骨神経痛』です。坐骨神経痛の症状は腰痛を放置しておくと続いて発症してしまうことが多く、さらにひどくなると歩くことさえつらくなってしまいます。
原因である神経の圧迫や刺激は神経の通り道をつくる周囲の骨や筋肉の歪みや硬化によって起こるためまずは腰痛の原因でもある骨盤の歪みを正しい位置に戻し歪んでしまった事によって引き伸ばされ硬化してしまった筋肉をゆるめ、ほぐしてあげることによって神経への刺激を和らげてあげることが大切です。
また当院では神経の痛みにアプローチ最新特殊電気施術器がございます。
痛みの除去や治癒効果促進などの効果がございますのでつらい痛みやいやなしびれを和らげてくれます。
鍼灸施術ではピンポイントで痛みの原因にアプローチできるため効果は絶大です。
痛みやしびれによって外出が嫌になってしまうと精神的にもネガティブになってしまいがちです。症状を改善してお出かけを楽しめるお身体を目指しましょう。

