交通事故で考えられる主な事例7つ
日々、様々な交通事故が発生している中で、むち打ちや交通事故特有のつらい痛みでお悩みの方は多いです。
アレーズ整骨院鍼灸院では、そんな交通事故による相談料無料のほか、万全なサポート体制を取っております。
交通事故といってもどんな事例があるのかイメージしづらいかもしれませんが、具体的に以下のような7つの事例が挙げられます。

交通事故による相談や対応は、年中無休でおこなっております。
もちろん、上記の事例に限らず、交通事故に関わるお悩みも含めてお気軽にご相談ください。
交通事故の主な4つの症状
交通事故による症状はたくさんありますが、その中でも特に多い症状を4つ紹介していきます。
- むち打ち症(鞭打ち症)
- 腰痛症(腰椎捻挫)
- 自律神経の症状
- 外傷(ケガ)
むち打ち症(鞭打ち症)
交通事故によって最も多い症状であるのがむち打ち症です。
むち打ち症とは、首に意図していない強い衝撃がかかることによる首の捻挫のことを指します。整形外科で検査を行った際の診断名は、頸椎捻挫や外傷性頚部症候群と呼ばれます。
人間の頭はとても重いため、通常でも首には負担がかかっています。そこで、急に意図しない衝撃が加わってしまうと、非常に大きな負荷となってしまいます。
事故が起こった直後は何もなかったとしても、後遺症として大きな症状が残ってしまうケースも少なくありません。
また、むち打ち症になると、首の痛みだけでなく、めまいや手先のしびれなども生じる場合があります。
腰痛症(腰椎捻挫)
交通事故によって、腰に不自然かつ大きな衝撃がかかってしまうと腰痛症になります。
特に地面へ腰から入ってしまった場合は腰に体重以上の負荷がかかりますので、とても大きな外傷となる可能性があります。
事故の大きさにもよりますが、特に強い痛みや張り、コリなどが発症するケースが多いです。
自律神経の症状
交通事故によって、自律神経が大きく乱れてしまうこともあります。
自律神経は、身体のバランスをコントロールするために機能している重要な神経ですので、神経に衝撃がかかると身体の至るところに影響が出てしまいます。
例えば、以下のような影響が挙げられます。
- 頭痛
- めまい
- 手足の痺れ
- だるさ
- 耳鳴り
- 吐き気
- 消化器系の機能低下
- 食欲不振
- 不眠
- 抗うつ状態外傷
そのため、正しい診断や施術を受けることがとても大切です。
外傷(ケガ)
交通事故ですから、やはり大きな外傷は避けられません。
特に自動車にぶつかった箇所や地面にぶつけた箇所などは大きな外傷となって残る場合が多いです。
事故の程度にもよりますが、骨折や脱臼、打撲、捻挫など様々な形となって現れる可能性が高いため、まずはきちんと整形外科に受診することが大切です。
交通事故による怪我の特徴3つ
交通事故による怪我には、主に3つの特徴があります。
症状の慢性化
交通事故による怪我は、意図して起こったものではありません。
普段痛めない箇所に大きな衝撃が与えられてしまい、予想外の痛みを伴う可能性も大いにあります。
そのため、症状が完治するまでにとても時間がかかってしまう傾向にあり、個人差はありますが3ヶ月〜半年以上と長期化するケースも考えられます。
後遺症となる可能性もある
交通事故による怪我の症状は、事故の直後だけではありません。
場合によっては、外傷が完治した後に後遺症となって症状が起こることも十分にあり得ます。例えば、先ほども紹介したむち打ち症は、後遺症として発症する代表的な症状の一つです。
精神的な負荷が大きい
交通事故による怪我は、外傷だけではなく精神的な損傷や内面のダメージも大きくなりやすいです。
被害者の立場になって考えると「外傷を負わされた」とマイナスな感情も生まれるため、外からは見えない大きなストレスを感じてしまうことも少なくありません。
仕事や学業を中心とした日常生活内で、普通の生活ができなくなることへの葛藤など複雑な気持ちも抱えてしまいます。さらには、加害者や警察とのやり取りなど、初めての対応も多くなるため、精神的な負荷も大きくなります。
これらの精神的な負荷によって心的外傷後ストレス障害(PTSD)、うつ病、パニック障害といった内面からくる深刻な症状に発展する場合もあります。
整形外科と整骨院の上手な活用方法
交通事故の施術は、整形外科や整骨院どちらでも保険診療施術対応が可能です。
ただし、レントゲンやMRIによる検査、診断、治療といった医療行為は整形外科の病院でなければ行えません。そのため、まず必ず整形外科への受診や通院をしてください。
一方、整骨院では柔道整復師と呼ばれる国家資格保持者によってマッサージや電気療法などの様々な施術を用いて診断では異常なしとされた身体の痛みにも適切に処置しています。
アレーズ整骨院鍼灸院では、病院に通院していても治りが遅い、中々痛みが取れない場合にご来院されることが多いです。
早期回復に向けて、過去18年間の交通事故実績で培われた知識と技術であなたのお悩みをサポートいたします。
交通事故治療で当院を選ぶ4つのメリット
交通事故に遭ってしまった場合に、アレーズを選ぶメリットをご紹介していきます。
具体的なメリットは、大きく4つあります。
- 原則0円で治療OK
- 長期的な治療が可能
- 年中無休で相談対応
- 徹底されたサポート体制を完備
①原則0円で治療OK
アレーズ整骨院鍼灸院は、交通事故治療専門整骨院であり、実質0円の医療費負担で施術を行なっております。

②長期的な治療が可能
当院では、症状が出ている限り、継続して治療が可能となっております。
患者一人一人の怪我に寄り添ってサポートしていきます。
③年中無休で相談対応
当院は、年中無休で相談対応を無料で行っております。
交通事故に関わるお悩みや相談など、お困りの際はいつでもお電話や直接ご来院にてご相談ください。
④徹底されたサポート体制を完備
当院は、様々な方面から手厚いサポート受けながら徹底したサポート体制を完備しております。
交通事故専門弁護士や行政書士、手続きサポートなども充実しておりますので、安心してご利用できます。
交通事故発生からの具体的な流れ

万が一、交通事故に遭ってしまった場合はどのような対応をしてくれるの?
具体的には、5つの手順でできる限り早急に対応をしております!


交通事故による身体の不調は西船橋のアレーズ整骨院鍼灸院へ
交通事故による身体の不調にお悩みの方は、西船橋のアレーズ整骨院鍼灸院へご相談ください。
当院では主に以下の流れで施術を行なっております。
施術の流れ
- お問い合わせ
- 来院
- 問診・状態確認
- 施術
- 今後の施術プラン説明
- 帰宅
急な交通事故に対しても丁寧な対応や適切な施術を行なってまいりますので、ぜひアレーズ整骨院鍼灸院をご活用ください。